Tip #587

タブで Ctrl/⌘ + ダブルクリックして同じドメインのタブをすべて選択してみよう

Ctrl/⌘ ボタンを押しながら必要なタブを個々に選択したり、Shift + クリックしてタブをまとめて選択する以外に、タブバーに分散した同じドメインのタブを簡単なキー操作ですべて選択してハイライトすることができます。

これらのショートカットを一緒に使って、特定のタブをまとめて選択することも可能です。

Tip #586

スタートページのトップサイトからモバイルでよくアクセスするウェブページにアクセスする方法

よくアクセスするウェブページのグループをスタートページに自動的に生成することができます。

「トップサイト」を有効にするには:

オプション 1

  1. スタートページで新しいタブを開く
  2. ページの下あるいはスタートページの右上の 3 点メニューで「スタートページのカスタマイズ」を開く
  3. 「トップサイトを表示」を有効にする

オプション 2

  1.  Vivaldi メニュー > 設定 > スタートページ に移動する
  2. 「トップサイトを表示」を有効にする
Android 版 Vivaldi のスタートページでトップサイトが表示されている

Tip #585

スクロールせずにボタンをクリックするだけで最新のメールにジャンプする方法

Vivaldi メール の「最新のメッセージへジャンプ」ボタンを使えば、ワンクリックで最新のメールに戻れます。

このボタンはリスト内で移動して最新のメールが見えなくなった時にのみ表示されます。ボタンがリストの上あるいは下に表示されるのかは、並べ替えの順序を降順・昇順のどちらに設定しているかによって変わります。

Vivaldi メールでメールリストが開いていて、矢印が「最新のメッセージへジャンプ」ボタンを指している

Tip #584

役立つウィジェットをダッシュボードに設定してみよう

新着メールやタスク、最新のフィード記事、よくアクセスするサイト、お気に入りのブックマークなど、すべてをダッシュボードに集約して管理することができます。

新しいウィジェットを追加するには:

  1. ダッシュボードに移動する
  2. ウィンドウ下部の「+ ウィジェットを追加」をクリックする
  3. 追加したいウィジェットをクリックする

日付や今日のヒントなど、一部のウィジェットは一度だけしか追加できませんが、ほとんどにおいては複数のものを追加することができ、各ウィジェットに異なるメールアカウントやカレンダー、ブックマークフォルダーなど、様々なコンテンツを表示することができます。

Tip #583

Android 版 Vivaldi でタブバーから直接タブスタックを編集してみよう

スタックでタブを並び替えたり、スタックの名前を変更したりする時は、タブスイッチャー を開いてスタックを確認して、スタックビューを開きます。その他の方法として、タブバーから直接、タブスタックに移動できるショートカットがあります。

編集するタブスタックを開くには:

  1. タブバーのタブスタックを長押しする
  2. 「タブスタックの編集」を選択する

Android 版 Vivaldi でタブスタックのコンテキストメニューが開いていて、矢印が「タブスタックの編集」のメニューオプションを指している

Tip #582

フィードを Vivaldi フィードリーダーのフォルダーに振り分けてトピックごとにグループ化しよう

Vivaldi フィードリーダー でフォローしているフィードをフォルダーに整理してまとめておけば、お気に入りのコンテンツに簡単にアクセスできます。

新しいフィードフォルダーを追加するには:

  1. フィードパネル を開く
  2. パネル上部の  「新しいフォルダー」ボタンをクリックする。あるいは、既存のフィードかフィードフォルダー上で右クリックし、コンテキストメニューから「新しいフォルダー」を選択する
  3. 新しいフォルダーに名前を付ける
  4. 「フォルダーを追加」をクリックする
  5. フィードをフォルダーにドラッグ & ドロップする
Vivaldi ブラウザでフィードパネルが開いていて、フィードがグループ化されたフォルダーが表示されている

Tip #581

ユーザーインターフェイスのレイアウトをレギュラーかコンパクトに指定する方法

ツールバーのボタンに余裕を持たせて表示したいのか、なるべくこぢんまりと表示したいのか? Vivaldi にはほとんどの機能に対してオプションが備わっており、自分にとって最適なものを選択してカスタマイズすることができます。

ユーザーインターフェイスの密度を変更するには:

  1. 設定 > 外観 > ウィンドウの外観 > ユーザーインターフェイスの密度 に移動する
  2. 以下のオプションから選択する:
    • レギュラー(より余裕のあるレイアウト)
    • コンパクト

Tip #580

バックグラウンドで開いているブラウザウィンドウのユーザーインターフェイスの色を和らげて表示させる方法

複数のブラウザや、アプリのウィンドウを並べて表示している場合、どちらにフォーカスしているのかわからなくなる時があります。フォーカスしていないウィンドウの色を薄く表示すると、判別しやすくなります。

バックグラウンドウィンドウの色を和らげて表示するには:

  1. 設定 > 外観 > ウィンドウの外観 に移動する
  2. 「バックグラウンドのカラーを和らげる」を有効にする
Vivaldi ブラウザウィンドウが 2 つ開いている。背面のウィンドウの色が前面と比べて薄く表示されている。

Tip #579

community.vivaidi.xyz でブログにアップロードしたすべてのファイルを一か所から表示したり管理したりする方法

画像や動画、その他の種類のファイルがブログ投稿で重要な情報を担うこともあれば、単に投稿を装飾するだけの時もあるでしょう。community.vivaidi.xyz のブログでは、これらすべてのメディアファイルをメディアライブラリで管理できます。

メディアライブラリにアクセスするには:

  1. ブログのダッシュボードに移動する(ブログ上部の黒いメニューバーにあるブログの名前をクリックして移動する)
  2. 左側のメニューにある「Media」をクリックする

Media Library で、新しいファイルのアップロードや表示、変素湯、既存のファイルの削除などを行えます。

Vivaldi ブラウザで Vivaldi.net のブログのメディアライブラリが表示されている

Tip #578

クリック & ドラッグで、Vivaldi メールのクイックリプライのサイズを変えたり、最小化したりする方法

クイックリプライのメールが長くなり過ぎてしまったり、一時的に非表示にしたいと思ったりすることはありませんか?

クイックリプライの欄のサイズを変更するには:

  1. クイックリプライのセクションの上端にマウスカーソルを合わせる
  2. クリックして上にドラッグして領域を拡大、下にドラッグして縮小できます。ウィンドウの一番下までドラッグすると完全に最小化できます。
Vivaldi ブラウザウィンドウで Vivaldi メールのクイックリプライが表示されていて、マウスカーソルがクイックリプライのサイズを変更するためのラインに置かれている状態

Tip #577

スピードダイヤルフォルダーにカスタムのサムネイルを追加して自分らしさを加えてみよう

独自のスピードダイヤルのブックマークに加え、スピードダイヤルのフォルダーにサムネイルを追加できます(Tip #69)。

ブックマークフォルダーにカスタムのサムネイル画像を追加するには:

オプション 1

  1. スタートページを開く
  2. フォルダーを右クリックして「カスタムサムネイル画像を選択」を選択する
  3. 使用したい画像ファイルの場所を確認して選択する
  4. 「開く」をクリックする

オプション 2

  1. ブックマークパネルかブックマークマネージャーを開く
  2. ブックマークフォルダーを選択する
  3. フォルダーの情報セクション(名前、ニックネーム、説明など)でフォルダーアイコンをポイントする 
  4. 「サムネイル画像を選択」をクリックする
  5. 使用したい画像ファイルの場所を確認して選択する
  6. 「開く」をクリックする

推奨される画像のサイズは 440×360px で、GIF アニメーションを含むほとんどの画像形式がサポートされています。

スタートページで Vivaldi ブラウザのウィンドウが開いている。ブックマークフォルダーのコンテキストメニューで、「カスタムサムネイル画像を選択」オプションがハイライト表示されている

Tip #576

iOS 版 Vivaldi でお気に入りのウェブページに対してホーム画面にショートカットを追加してみよう

iOS で Vivaldi をデフォルトのブラウザとして設定している場合、ホーム画面にウェブページへのショートカットを作成できます。そうすることで、頻繁にアクセスするウェブサイトに、より素早くアクセスできるようになります。

ホーム画面にショートカットを作成するには:

  1. ホーム画面に追加したいウェブページを開く
  2. Vivaldi メニュー > 共有 に移動する
  3. 「ホーム画面に追加」を選択する
  4. 必要であればショートカットの名前を変更する
  5. 「追加」をタップする
iOS 版 Vivaldi で共有メニューが開いていて、矢印がメニューの「ホーム画面に追加」オプションを指している