Tip #629

iOS 版 Vivali で開いているウェブページから特定のワードを検索する方法

デスクトップでは、Ctrl+F / ⌘+F は、開いているウェブページで検索を行える キーボードショートカット としてよく知られています。モバイルデバイスでは画面で表示できるコンテンツの量が制限されるため、キーワードを検索できる機能は大変便利です。

iOS 版 Vivaldi で検索するには:

  1.  Vivaldi メニューを開く
  2. 「ページ内検索」を選択する
  3. 検索するキーワードを入力する

検索結果は文字を入力するごとに表示されます。入力欄の横にある矢印を使って、˅ 次、あるいは、˄ 前の結果に移動できます。検索を終了したら、「完了」をタップしてください。

iOS 版 Vivaldi のページ内検索の機能で、検索キーワードに一致する 9つの結果のうち 2 つ目がハイライトされている状態

Tip #623

Vivaldi Tips が vivaidi.xyz にお引越し!

新しい年、新しい…家? その通り!Vivaldi Tips のすべての記事が tips.community.vivaidi.xyz から vivaidi.xyz/blog/tips/ に移動します。この移動により、まずは日本語を皮切りに、他言語への翻訳が可能になります。

注意:フォロー方法によっては、購読内容を更新する必要があるかもしれません。

ダッシュボードウィジェット

デスクトップ版 Vivaldi のダッシュボードに Tips ウィジェットを追加している場合や、毎日 community.vivaidi.xyz のコミュニティホームページを確認している場合、特に変更は不要です。

フィードリーダー

フィードリーダーを利用して投稿を読んでいる場合は、RSS リンクを次のものに更新してください: https://vivaidi.xyz/category/tips/feed/

Fediverse(Vivaldi Social)

Fediverse 上で Tips をフォローしている場合は、次のアカウントに移行してください: https://social.community.vivaidi.xyz/@[email protected]
以前のアカウント(@tips)は今後無効になります。

Tip #622

ブラウザテーマを iPhone のテーマと一致させよう

iPhone や iPad で自動的にテーマがライトからダークに切り替わったり、頻繁に手動で切り替えたりしている場合、Vivaldi でもそれに合わせてテーマを変更することができます。

システムのテーマに従うには:

  1. 設定 > 外観とテーマ > テーマ へ進む
  2. ‘システム’ を選択する
Vivaldi の iOS 版でのブラウザテーマ設定。

Tip #614

iOS のファイルから iPhone でダウンロードしたファイルを表示して管理する方法

Android では、ダウンロードパネルからダウンロードしたファイルを表示して管理できますが、iOS では少し異なっており、オペレーティングシステムのファイルフォルダ―でのみダウンロードしたものを確認できます。

iOS でダウンロードしたファイルを表示するには:

  • Vivaldi で Vivaldi メニューを開き、ダウンロード を選択してフォルダーに直接移動する
  • iPhone や iPad のホーム画面から、ファイル > ブラウズ > この iPhone / iPad > Vivaldi に移動する
iOS 版 Vivaldi のメインメニューで、矢印がダウンロードを指している

Tip #605

iOS 版 Vivaldi で開いているウェブページのリンクを簡単に他の人と共有してみよう

iPhone や iPad からリンクを共有するには、アドレス欄をタップしてリンクをコピーし、別のアプリに貼り付けることができますが、他にも便利なオプションがあります。

アクティブなタブのリンクを共有するには:

  1. Vivaldi メニューを開く
  2. 「ページを共有」をタップする
  3. リンクを共有するアプリか、iOS で利用できる共有オプションを選択する
iOS 版 Vivaldi でアプリのメインメニューが開いていて、矢印が「共有」オプションを指している状態

Tip #598

モバイルで複数のウェブページを一度にブックマークに追加する方法

ブラウジング中に役立つウェブサイトを複数見つけた場合、それらを別々のタブで開いているのなら、すべて一度にブックマークに追加できます。

Android で複数のウェブページをブックマークするには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 画面上部の  3 点メニューを開いて「タブを選択」をタップする
  3. ブックマークに登録したいタブをタップする
  4.   メニューを再度タップする
  5. 「タブをブックマークに追加」を選択する

ブックマークはサブフォルダーに保存され、タイトルには保存した日付が付けられます。

iOS で複数のウェブページをブックマークするには:

  1. タブスイッチャー を開く
  2. 左下の「編集」をタップして、「タブを選択」をタップする
  3. ブックマークに登録したいタブをタップする
  4. 右下の「追加先」をタップする
  5. 「ブックマークに追加」を選択する
  6. 新しいブックマークの保存先フォルダーを選択する

デスクトップ版での方法については Tip #242 を確認してください。

モバイル版 Vivaldi で複数のタブをブックマークしようとしている状態。左側に Android 版 Vivaldi、右側に iOS 版 Vivaldi が表示されている。

Tip #596

iOS 版 Vivaldi のインストールを簡単に行えるように知り合いをサポートしよう

知り合いがまだ iPhone や iPad で Vivaldi に切り替えていないのなら、App Store のリンクを共有してサポートすることができます。相手はリンクを受け取ったら、タップしてインストールするだけで済みます。共有を簡単に行えるよう、メインの Vivaldi メニューに素早く共有できるオプションを追加しました。

Vivaldi を共有するには:

  1. Vivaldi メニュー を開いて、下までスクロールする
  2. 「Vivaldi を共有」をタップする
  3. App Store リンクの共有方法を選択する
  4. アプリのガイドラインに従う

あなたの知り合いはベストなブラウザを紹介してくれてあなたに感謝する、あなたは Vivaldi を支援できる、Vivaldi はより良いブラウザの開発を続けられる、誰にとってもウィンウィンな状況が実現します。

iOS 版 Vivaldi ブラウザでブラウザのメインメニューが開いていて、矢印が「Vivaldi を共有」オプションを指している

Tip #591

iOS 版 Vivaldi でポップアウトビデオを有効にして、動画を観ながら他のアプリをチェックできるようにする方法

ピクチャーインピクチャーとしても知られる ポップアウトビデオ はデスクトップ版では人気の高い機能ですが、モバイルでも利用できるのは知っていますか? 大きな違いは、ポップアウトビデオが有効になっていると、モバイル端末では Vivaldi の他のタブを閲覧できないことです。ただし、他のアプリのほとんどは利用できます。

iOS でポップアウトビデオを有効にするには:

  1. Vivaldi でブラウジング中に視聴したい動画を見つける
  2. 再生ボタンを押して、動画の全画面表示を有効にする
  3. スマートフォンのホーム画面に移動する

動画はホーム画面上で小さな長方形内に再生されます。動画をドラッグして移動したり、2 本指ジェスチャーで動画のサイズを変えたりできます。長方形をタップすると動画のコントロールを表示できます。

Tip #586

スタートページのトップサイトからモバイルでよくアクセスするウェブページにアクセスする方法

よくアクセスするウェブページのグループをスタートページに自動的に生成することができます。

「トップサイト」を有効にするには:

オプション 1

  1. スタートページで新しいタブを開く
  2. ページの下あるいはスタートページの右上の 3 点メニューで「スタートページのカスタマイズ」を開く
  3. 「トップサイトを表示」を有効にする

オプション 2

  1.  Vivaldi メニュー > 設定 > スタートページ に移動する
  2. 「トップサイトを表示」を有効にする
Android 版 Vivaldi のスタートページでトップサイトが表示されている

Tip #576

iOS 版 Vivaldi でお気に入りのウェブページに対してホーム画面にショートカットを追加してみよう

iOS で Vivaldi をデフォルトのブラウザとして設定している場合、ホーム画面にウェブページへのショートカットを作成できます。そうすることで、頻繁にアクセスするウェブサイトに、より素早くアクセスできるようになります。

ホーム画面にショートカットを作成するには:

  1. ホーム画面に追加したいウェブページを開く
  2. Vivaldi メニュー > 共有 に移動する
  3. 「ホーム画面に追加」を選択する
  4. 必要であればショートカットの名前を変更する
  5. 「追加」をタップする
iOS 版 Vivaldi で共有メニューが開いていて、矢印がメニューの「ホーム画面に追加」オプションを指している

Tip #573

デバイスを通して同期するブラウジングデータを選択する方法

同期機能を使えば、ブックマーク、タブ、パスワードメモ履歴 などの Vivaldi のデータに、あらゆるデバイスから簡単にアクセスできます。全部のデータを同期するのか、一部のみを同期するのかは、あなた次第。

データを選択して同期するには:

  1. 設定 > 同期 に移動する
  2. アカウントにログインして暗号化パスワードを入力する
  3. 「同期するデータを選択」に移動する
  4. 同期したいデータの種類にチェックを入れる
  5. 「変更を適用」をクリックする
  6. すべてのデバイスで同じようにする

Tip #570

モバイルの他のアプリから Vivaldi のリーディングリストにリンクを追加する方法

面白い記事を見つけて後でじっくり読みたいと思ったけれど、Vivaldi で開いたものでなかったら? リンクを Vivaldi で開いていなくても Vivaldi のリーディングリストに追加する簡単な方法があります。

リーディングリストにリンクを追加するには:

  1. アプリの共有機能に移動する
  2. アプリにより候補として表示されたリストから Vivaldi を確認してタップする
  3. 「Vivaldi のリーディングリストに追加」を選択する

場合によって、リストには 2 つの Vivaldi エントリーが表示されることがあります(1 つはブラウザでリンクを開く、もう 1 つはリーディングリストに追加する)。

Android 版 Vivaldi のダイアログで、「Vivaldi で開く」と「リーディングリストに追加」の 2 つのオプションが表示されている。