Desktop Tips
Tip #562
9月 12, 2024
メールメッセージの下書き中に「返信」と「全員に返信」を切り替える方法
返信メールを書いている時に、送信者だけに返信すべきか、全員に返信すべきかを見直す時はありませんか? そんな時、Vivaldi メールでは下書きを破棄してやり直す必要はありません。
「返信」と「全員に返信」を切り替えるには:
- メールの作成ボックスで「宛先」を確認する
- メールアドレスの先頭のドロップダウンメニューを開く
- 「返信」 / 「全員へ返信」のいずれかを選択する

Tip #560
9月 10, 2024
キーボードショートカットでタブバーのアクティブタブの場所を変更してみよう
タブバー にあるタブの順番はタブをドラッグすることで変更できるのはよく知られています。その他に キーボードショートカット を使って順番を変えることもできます。
アクティブなタブを移動するには:
- 後方(左へ)、あるいは、上に移動するには、
Ctrl/⌘ + Shift + Page ↑
を使う - 前方(右へ)、あるいは、下に移動するには
Ctrl/⌘ + Shift + Page ↓
を使う
クイックコマンド で「アクティブタブを後ろへ / 前へ移動」と入力することもできます。
Tip #559
9月 9, 2024
ウェブページに対してダークモードをオン・オフに切り替えるショートカットを作成してみよう
設定 > 外観 > ウェブサイトの外観 から、常にすべてのウェブサイトをダークモードで表示するように選択できます。例えもしウェブサイトがダークモードを提供していなくても、Vivaldi では強制的にダークモードを適用することができます。一時的にライトモードを適用したい場合には、ショートカットを使うと便利です。
ショートカットでダークモードのオン・オフを切り替えるには:
- クイックコマンドを開く
- 「すべてのウェブサイトにダークテーマを強制適用」と入力する
- Enter を押す
以下に関しては、まずショートカットを作成する必要があります。
- 設定 > キーボード > 表示 に移動する
- 「すべてのウェブサイトにダークテーマを強制適用」を確認する
- 横の入力欄にフォーカスしてショートカットとして使いたいキーの組み合わせを押す
- 設定 > マウス > ジェスチャーの割り当て に移動する
- 「新しいジェスチャー」をクリックして「すべてのウェブサイトにダークテーマを強制適用」を確認する
- 「次へ」をクリックする
- 左マウスボタンをホールドしながら、右側の赤枠内にジェスチャーを描く
- 「ジェスチャーを保存」をクリックする
- 設定 > クイックコマンド > コマンドチェイン に移動する
- 「コマンドチェインを追加」をクリックする
- チェインに名前を付ける
- コマンド 1 に「すべてのウェブサイトにダークテーマを強制適用」を選択する
- Vivaldi メニュー > 表示 > ツールバーをカスタマイズ に移動する
- ドロップダウンメニューからコマンドチェインを選択する
- 新しく作成したチェインを好きなツールバーにドラッグする
- 設定 > 外観 > メニュー に移動する
- コマンドを追加したいメニューを選択する(ウェブページ > ページ など)
- コマンドメニューから、「すべてのウェブサイトにダークテーマを強制適用」を検索する
- 右側のコンテンツのコラムにドラッグする
ライトとダークのモードを切り替える時は、新たに作成したショートカットを使用してください。
Tip #555
9月 3, 2024
Vivaldi カレンダーで予定をコピー & ペーストして新しい予定を作成してみよう
Vivaldi カレンダー の予定を詳細も含めて簡単に複製することができます。
予定をコピーするには:
オプション 1
- 予定を右クリックして「コピー」を選択する
- 予定を設定したい日付を右クリックして「貼り付け」を選択する
オプション 2
- キーボードの矢印キーでナビゲートして予定を選択する
- キーボードショートカットの
Ctrl/⌘ + C
を使用してコピーする - 予定を貼り付ける日付に移動する
- キーボードショートカットの
Ctrl/⌘ + V
を使用して貼り付ける
Tip #553
8月 30, 2024
Vivaldi でクレジットカード情報を保存してオンライン決済をスムーズに行う方法
オンラインショッピングを頻繁にするのであれば、ブラウザでクレジットカード情報が自動的に入力されるようにすると、素早く決済を行うことができます。新しい支払方法を保存するには、購入のプロセス中に表示されたダイアログで「保存」をクリックしてください。
新しいカード情報を手動で追加するには:
- 設定 > プライバシーとセキュリティ > 決済方法 に移動する
- 「新しい決済カードを追加」をクリックする
- カードの詳細を入力する
- 「保存」をクリックする
支払い情報と住所の自動入力 に関する詳細は Vivaldi のヘルプページを確認してください。

Tip #552
8月 29, 2024
タブにカスタムの名前を付けて認識しやすくしよう
タブの名前に情報が不足している、同じ名前のタブがたくさんある、もっと面白いタイトルを付けたいなど、タブに名前を付ける理由は様々あるでしょう。Vivaldi ブラウザではタブに名前を付けることでタブを認識しやすくしたり、タブの整理をしやすくしたりできます。
タブに名前を付けるには:
- タブバーや ウィンドウパネル にあるタブで右クリックし、コンテキストメニューから「名前を変更」を選択する。その他、アクティブなタブの名前を変更するには、クイックコマンド に「タブの名前を変更」 と入力するか、アクションに対して キーボードショートカット か マウスジェスチャー を作成する。
- 新しいタイトルを入力する
- Enter を押すか、ブラウザ上の何か他のものをクリックする
追記:タブスタックでも同じように機能します(詳しくは Tip #17 を確認してください)

Tip #550
8月 27, 2024
Vivaldi メールで絶対日付か相対日付のいずれかを選択する方法
ブラウザのように、Vivaldi メール も細かい点においてカスタマイズ可能です。例えば、すべてのメッセージに対して受信・送信日を絶対日付のタイムスタンプ(例:2024年8月26日)で表示するのか、最新のメッセージに対して相対日付のタイムスタンプ(例:今日、金曜日)で表示するのかを選択できます。
設定するには:
Tip #549
8月 26, 2024
特定のページを見つけたい時に、履歴マネージャーの日付ピッカーから最後にアクセスした日に簡単にジャンプする方法
過去にアクセスしたウェブページで覚えているのはアクセスした日だけの場合でも、Vivaldi の 履歴マネージャー から簡単に見つけることができます。
アクセスした日を元にページを見つけるには:
- 履歴マネージャーを開く
- ページの左上から日付ピッカーを有効にする
- カレンダーの左側に新たに表示された日付カレンダーからウェブページにアクセスした日を確認する
- 該当する日付をクリックし、その日にアクセスしたページのリストを表示する。右上で「日」のビューに切り替えておくこともお勧めします。
- 履歴をスクロールして開きたいウェブページのエントリーをダブルクリックする

Tip #547
8月 22, 2024
どのウェブサイトに正確な位置情報へのアクセスを許可するかを選択する方法
位置情報 は便利な機能ですが、すべてのサービスプロバイダーがユーザーの地理的位置を知る必要はありません。Vivaldi では、どのウェブサイトに位置情報へのアクセスを許可するのかをコントロールすることができます。
デフォルトでは、位置情報を使用する新しいウェブサイトはすべて、ユーザーに対してアクセス許可を確認するので、許可あるいはブロックから選択できます。デフォルトの設定を変更したり、許可を要求したサイトを確認したりするには、設定 > プライバシーとセキュリティ > ウェブサイトの許可設定 から行えます。
