Desktop Tips
Tip #501
6月 5, 2024
ウェブページからスクリーンショットで新しいメモを作成してみよう
興味のあるウェブページを見つけた時にテキストより画像として保存したいと思ったことはありませんか? Vivaldi では、ウェブページのスクリーンショットを撮って自動的にメモを作成することができます。
スクリーンキャプチャーをメモとして保存するには:
- ステータスバー の
「ページキャプチャ―」 ボタンをクリックする
- 選択した部分か、ページ全体をキャプチャーするかを指定する
- 出力に「新規メモに添付」を選択する
- 選択した部分を指定した場合、ウェブページ上で領域を選択する
- 「キャプチャー」をクリックする
キャプチャーしたスクリーンショットは、新しい無題のメモに添付され、メモパネル と メモマネージャー に表示され、そこから編集することができます。

Tip #500
6月 4, 2024
キーボードの数字キーを使ってウェブページを拡大・縮小する方法
単一キーのショートカットを使うと、キーボードで複数のキーを押したり、両手を使ったりすることなく、素早く効率的にアクションを実行できます。例えばシングルキーショートカットを使用して、ウェブページを拡大・縮小 できます。
単一キーのショートカットは、設定 > キーボード > キーボードショートカット から有効にできます。
拡大・縮小するには、以下の数字をキーボード上かテンキーで押してください:
- 0 – 10% 拡大
- 9 – 10% 縮小
- 8 – ズームレベルを倍にする
- 7 – ズームレベルを半分にする
- 6 – ズームレベルをリセットする
Tip #497
5月 30, 2024
複数のタブスタックをドラッグしてまとめる方法
複数のタブを タブスタック にグループ化して整理すると便利です。複数のタブスタックをひとつにまとめたい場合には、タブバーか ウィンドウパネル でスタックをドラッグ & ドロップして行えます。
タブスタックをまとめるには:
- スタックのひとつをクリックして別のスタックの上にドラッグする
- 下にあるタブスタックの色が変わったら、マウスボタンをリリースしてドロップする
ドラッグ & ドロップが機能しない場合には、設定 > タブ > タブ機能 > タブスタックのオプション に移動して、「ドラッグ & ドロップによるスタックを許可する」 を有効にする

Tip #495
5月 28, 2024
ブラウザウィンドウの最大化ボタンを使って分割ビューで Vivaldi を他のアプリとタイル表示してみよう
最近は、多くのオペレーティングシステムで、ウィンドウと別のアプリを簡単に画面上でタイル表示できるようになっています。
Windows で Vivaldi と他のアプリをタイル表示するには:
- 右上の最大化ボタンをポイントする
- 好みのタイル表示オプションを選択する
macOS で Vivaldi を他のアプリとタイル表示するには:
- 左上の最大化ボタンをポイントする
- 好みのタイル表示オプションを選択する
Linux でのウィンドウとアプリのタイル表示は、ディストリビューションのウィンドウマネージャーによりますが、多くの場合、ウィンドウをドラッグしたり、キーボードショートカットを使って実行することができます。

Tip #490
5月 16, 2024
Vivaldi メールで検索フィルターを使って特定のメッセージを探す方法
たくさんあるメッセージのリストをスクロールして目的のものを探すのは手間がかかりますよね。フィルターを備えた検索欄を使ってメッセージを探すと便利です。
Vivaldi メールでメッセージを検索するには:
- 検索欄でメッセージに関連するキーワードを入力する
- 検索結果を絞り込むためにフィルターを使用する
以下のようなオプションを利用できます:
- 全てのメッセージや特定のアカウント、フォルダーから検索する
- 日付の範囲を指定する
- 差出人や宛先 (From, To, CC) から探す
- 件名で探す
- メッセージの本文内の何かから探す
- 添付ファイルを含むものだけを表示する
- NOT を合わせて使用して、検索キーワードに一致しないメッセージのみを抽出する

Tip #488
5月 14, 2024
タブのセレクションから新しいワークスペースを作成する方法
開き過ぎてしまったタブの一部をまとめて新しいワークスペースに移動させるには? 先にワークスペースを作成してタブを移動させるだけでなく、タブを選択してから新しいワークスペースを作成することも可能です。
開いているタブから新しいワークスペースを作成するには:
Tip #487
5月 13, 2024
フィードを他のクライアントから Vivaldi フィードリーダーにインポートしてみよう
他のフィードリーダークライアントでフォローするフィードを OPML ファイルとして Vivaldi に簡単にエクスポートしてコピーできます。購読しているフィードを 1 つの Vivaldi インスタンスから別のインスタンスに移動させることも可能です。
フィードをインポートするには:
- 現在のクライアントから OPML ファイルとしてフィードをエクスポートする
- Vivaldi で、Vivaldi メニュー > ファイル > 「アプリケーションまたはファイルからインポート」に移動する
- ドロップダウンメニューから「フィード(OPML ファイル)」を選択する
- 「ファイル選択」をクリックして、エクスポートしたフィードのファイルの場所を確認する
- フィードのタイトルと更新頻度を指定する
- 「フィードを追加」をクリックする

Tip #484
5月 8, 2024
Vivaldi のメニューアイコンを変更してみよう
macOS では Vivaldi ブラウザのメインメニューはオペレーティングシステムに織り込まれていますが、Windows と Linux では、ブラウザウィンドウの左上の アイコンからメインメニューにアクセスできます。
好みに応じて、 Vivaldi アイコンを汎用的な ☰ 3 点メニューのアイコンに変えたりすることができます。変更するには:
- 設定 > 外観 > メニュー > メニューアイコンのスタイル に移動する
- 「メニューアイコン」を選択する

Tip #483
5月 7, 2024
マウスホイールを使って Vivaldi カレンダー内で期間を切り替える方法
Vivaldi カレンダー で予定やタスクのチェックや編集をする際、過去や将来のものを確認したい時もありますよね。
カレンダーの左上にある「今日」のボタンの横の「<」や「>」ボタンを使うか、キーボードの「↑」や「↓」を使って別の期間に移動できます。しかし、これ以外にも、マウスホイールを使って Vivaldi カレンダーで利用できる便利なオプションがあります。
上にスクロールして過去の期間、下にスクロールして将来の期間に移動できます。「日」ビューから「年」ビューまで、すべての カレンダービュー で機能します。